2022年04月23日号 vol.116
よりどりインドネシア第116号を発行しました。カバー写真はジャワ島最古と言...
横山裕一様プーチンのロシアによるウクライナ侵攻が始まって早や1ヵ月が過ぎましたが、いまだ停戦の気配は見えず、日々暗い気持ちでニュースを見ています。一方で、コロナ禍はすでに過ぎ...
0 いいね!Ziggy Zezsyazeoviennazabrizkie。長い名前だ。コピペなしでは正確に書けそうにない。本名だという。四人姉妹の三女で、四人とも最初の名前はZiggyら...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様無事ご回復されたようで良かったですね。2月下旬に私も1年半ぶりに国内線に乗りましたが、やはり満席でした。私の便は1日一便でしたが、同ルートで複数便ある場...
0 いいね!今回紹介するインタン・パラマディタ(IntanParamaditha)は、現在、筆者がもっとも注目している作家のひとりである。2017年に発表した初の長編小説 "Gentay...
0 いいね!近年、インドネシアでドキュメンタリー映画の制作に取り組む人が増加傾向にあるという。シネマコンプレックスなど商業用映画館でも、約5年前からほぼ毎年のように上映されるようになって...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様2022年となり早くも半月余りが過ぎました。インドネシアではジョコ・ウィドド大統領の第2期政権も折り返しを迎えることになります。新年早々、石炭の禁輸措置...
0 いいね!●独立記念日第二次世界大戦で、日本が連合国に対して降伏してから二日後の1945年8月17日、オランダ植民地政府がオーストラリアに逃亡したままという権力の空白を縫って、当時44...
0 いいね!コロナ禍でいろんなことが変わってしまったが、なかには歓迎すべき変化もあった。そのひとつは文芸イベントがオンラインで開催されるようになったことだ。インドネシアでは、小規模なもの...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様6月から特に深刻化した新型コロナウィルス・デルタ株による感染も、予断は許さないものの落ち着いてきたようです。自室にいると一日中頻繁に聞こえていた救急車の...
0 いいね!2021年8月下旬、西ジャワ州インドラマユから訃報が届いた。同地域で盛んだった大衆音楽「タルリン」演奏者で長老的存在だったママ・オオット氏が長年患っていた内臓疾患で7月上旬死...
0 いいね!横山裕一様コロナウイルス、特に変異株が猛威を振るっている昨今ですが、横山さんはお元気でしょうか?私の方は日本政府が一応手配したと言われている特別便に乗るわけでもなく、妻や3人...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様前回は「使用言語からみたインドネシア映画史」をありがとうございました。まさに、映画における使用言語は作品制作時の国家統治権力者の意向が大きく反映されてい...
0 いいね!ムラピ山の火山活動がまた活発になってきている。2021年1月4日に溶岩流の噴出が確認され、9日には7回にわたって、ムラピ山から西へ向かって流れて中ジャワ州とジョグジャカルタ特...
0 いいね!今回の第13信ではこの『見舞い』など全編ジャワ語の映画について、後ほどメインに論じます。横山裕一様遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしま...
0 いいね!インドネシアには一体、どんなタイプの作家がいるのか、興味ありませんか?「インドネシアの著名作家」というと、すぐに名前が出てくるのは、『人間の大地』(原題:BumiManusi...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様新年明けましておめでとうございます。大晦日の夜からの大雨で大洪水の正月となった昨年とはうってかわって、今年のジャカルタの元日は青空の広がる気持ちの良い幕...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様前回のサッカー2部作映画『ガルーダを胸に』は、轟さんもおっしゃる通り、2作目のほうが内容も深まり見応えがありましたね。また、私が書き忘れていたところ、轟...
0 いいね!十数年前の話になるが、エカ・クルニアワン(Eka Kurniawan)著の小説 "Cantik ItuLuka"(邦題『美は傷』)を翻訳したことがある。この小説の中に、パジャ...
0 いいね!轟(とどろき)英明 様ガリン・ヌグロホ監督作品、『天使への手紙』(Surat untukBidadari)のご紹介ありがとうございます。観ごたえある作品ですね。轟さんもご指摘...
0 いいね!横山裕一 様先日は、「よりどりインドネシア」のオンライン・オフ会にてお話しできて大変楽しかったです。今もコロナ禍の最中ですが、くよくよしても仕方ない以上、精神の健康を保つのが...
0 いいね!よりどりインドネシア第116号を発行しました。カバー写真はジャワ島最古と言...
よりどりインドネシア第115号を発行しました。カバー写真は、アチェの街道沿...
よりどりインドネシア第114号を発行しました。カバー写真は、南スラウェシ州...