よりどりインドネシア

2023年11月24日号 vol.154

「ロンボク」に関連する記事

ロンボクだより(103):チンチャンチョンを越えて(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。お元気ですか。インドネシアではTiktokがよく使われていますが、そのなかで「アンニョーン」と韓国語の挨拶から始まるショート動画を投稿するインドネシア人を時…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年11月24日号 vol.154

ロンボクだより(102):屋内生活の再開(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年9月7日発行の『よりどりインドネシア』第149号に所収の「ロンボクだより(98)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。みな…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年11月08日号 vol.153

ロンボクだより(101):お呼ばれ月間(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。お元気ですか。こちらは本来ならとっくに雨季に入っている時期なのに、今年はまだ2日しか雨が降っていません。ロンボク島のとある大学で教授陣が集まって雨乞いの特別…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年10月23日号 vol.152

ロンボクだより(100):目をつぶれば(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。10月、日本は気持ちのいい気候ではないでしょうか。私たちはすぐそこまで来ているはずの雨季がまだ本番になってはおらず、ときおり雨がパラつく程度です。ムシムシし…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年10月08日号 vol.151

ロンボクだより(99):ブロック塀を積み上げる(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。お彼岸ですね。そろそろ残暑も終わってほしいところでしょう。ロンボクでは先日、最初のひと雨が降りました。今年は乾季の間に井戸水が枯れることなくすみそうです。今…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年09月23日号 vol.150

ロンボクだより(98):家の中で眠りたい(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年7月7日発行の『よりどりインドネシア』第145号に所収の「ロンボクだより(94)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年09月08日号 vol.149

ロンボクだより(97):時間厳守を教えるには?(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。日本はお盆も過ぎて、学生さんたちはそろそろ夏休みの終わりが見えてきたころでしょうか。こちらは先日17日の独立記念日で一週間大いに盛り上がりました。年に一度の…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年08月24日号 vol.148

ロンボクだより(96):ネナさんのガルンガン(岡本みどり)

皆さん、こんにちは。私は今、所用でガルンガン(バリ・ヒンドゥー教の大きな祝祭の一つ)が終わったばかりのバリ島に来ています。今回はロンボク地震の記憶を辿る予定でしたが、バリ繋がりで…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年08月07日号 vol.147

ロンボクだより(95):大きなお世話、しません(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。ロンボク島は日中のカラカラした空気とともに朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。今が一年で一番気温が下がる時期です。リンジャニ山の山頂では雪も降っていると観…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年07月23日号 vol.146

ロンボクだより(94):避難訓練なんかしたくない(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年6月7日発行の『よりどりインドネシア』第143号に所収の「ロンボクだより(92)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年07月07日号 vol.145

ロンボクだより(93):ササッ語の文字を学ぶわけ(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。学年末テストが終わり、ロンボク島の小中学校は来週から、高校は今週から長期休暇に入りました。今回は高校のテスト最終日の教科「MULOK(ムロッ)」についてお届…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年06月23日号 vol.144

ロンボクだより(92):瓦礫の中でツンさんと日本の映画を観る(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年5月7日発行の『よりどりインドネシア』第141号に所収の「ロンボクだより(90)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年06月07日号 vol.143

ロンボクだより(91):お金の行方(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。ロンボク島は雨季が終わり、4月からリンジャニ登山が可能になったため登山客含め観光客が順調に伸びています。久しぶりに明るい光が見えてきました。さて、今回は日本…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年05月22日号 vol.142

ロンボクだより(90):一時帰国(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年3月9日発行の『よりどりインドネシア』第137号に所収の「ロンボクだより(87)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年05月07日号 vol.141

ロンボクだより(89):手の力(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。この記事が掲載される頃にはレバラン(断食明け大祭)休暇のど真ん中で、ロンボク島は賑わっていることと思います。今回は、今年の断食月の思い出として夜のモスクでの…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年04月23日号 vol.140

ロンボクだより(88):リアの退学(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。日本の知人友人から「卒業」や「桜」の便りをきく季節になりました。ロンボク島は例年以上にひどかった雨がおさまりかけ、乾季らしいカラッとした陽気がときどき顔を見…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年03月23日号 vol.138

ロンボクだより(87):犠牲祭、お祝いする?(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年2月8日発行の『よりどりインドネシア』第137号に所収の「ロンボクだより(85)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年03月09日号 vol.137

ロンボクだより(86):TPOをわきまえて(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。インドネシアが去年の年末にコロナ対策を全面解除してから2ヵ月近くがたちました。夫の従兄弟は、コロナで数年延びていた海外留学に目処が立ち、つい先日旅立っていき…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年02月23日号 vol.136

ロンボクだより(85):不安のやり場(岡本みどり)

(編集者注)本稿は、2023年1月8日発行の『よりどりインドネシア』第135号に所収の「ロンボクだより(83)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年02月08日号 vol.135

ロンボクだより(84):甘い蜜柑と苦い店員(岡本みどり)

みなさん、こんにちは。インドネシアは各地で地震が続くなか、春節が近づいてきました。街を歩いているときだけでなく、ウェブサイトの広告などでも赤い色がパッと目に飛び込んできます。です…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年01月22日号 vol.134

バックナンバー(もっと見る)