よりどりインドネシア

2023年06月07日号 vol.143

ロンボクだより(92):瓦礫の中でツンさんと日本の映画を観る(岡本みどり)

2023年06月07日 22:39 by Matsui-Glocal
2023年06月07日 22:39 by Matsui-Glocal

(編集者注)本稿は、2023年5月7日発行の『よりどりインドネシア』第141号に所収の「ロンボクだより(90)」の続きです。2018年に起きたロンボク地震の記憶をつづります。なお本稿は2023年7月発行の『よりどりインドネシア』第145号に続く予定です。

みなさん、こんにちは。ロンボク島は今、小中高の学年末テストの真っ最中。日本とは違いテストの結果次第では落第もありえるので、普段のびやかで元気すぎる子どもたちも、今週ばかりはまじめに勉強しています。

今回は福島とロンボク島、2つの地震被災地をつないだ映画の話です。

**********

2018年9月、友だちの結婚式で日本へ一時帰国する前、私はTwitterで「ツンさん」を発見しました。ツンさんはちょんまげ頭(かつら)に甲冑姿でサッカーの日本代表チームを各地で応援していて、サッカーファンの間では「ちょんまげ隊長」の名で知られています。

ツンさんは、アジア大会のサッカー観戦のためインドネシアに来ていました。翌月U-19の応援のためにインドネシアを再訪するから、そのときに「映画『MARCH』をジャカルタで上映したい!」とじゃかるた新聞の編集長へ掛け合っているところだといいます。

はて、どんな映画だろう?

検索したら、東日本大震災復興支援映画とありました。ツンさんは東日本大震災をきっかけに日本国内外でボランティア活動をしている人でもあったのです。

ツンさんのツイートを何度も何度も読み返しました。

「ロンボクにも来てくださらないかな?」

2週間迷いに迷って思い切ってツンさんに上映依頼のメッセージを送りました。翌日すぐに「わかりました」と短い返事をいただきました。その後25日間、何の音沙汰もなく、さすがにちょっと無謀だったかなと思いました。が、ちょうど私が日本からロンボク島へ戻ってきた後で、「ロンボク行きのチケット取りました」と連絡がありました。ツンさんは、スケジュールを整え、ロンボク行きを確定させてから、連絡したかったのだそうです。

まーーじーーでーーーー!!!

たまげました。交通費から何から全部ツンさんの自腹です。こんな見ず知らずの人間からの1通のメッセージで被災地まで来てくださるとは・・・。

こうして、日本の震災復興支援映画がロンボク島の被災地で上映されることになりました。

**********

ツンさんがいらっしゃるなら、私もやるしかありません。腹を括りました。ツンさんがやってくるまで18日間、待ったなし。

この段階で、私は映画『MARCH』の内容をあらすじ程度にしか知りませんでした。原発から25 kmの南相馬市の子どもたちが、震災後に散り散りになってしまったメンバーでマーチングバンドを再結成して立ち上がっていく話でした。予告編だけでブワッと涙が流れました。これは絶対に村の人たちに見てほしい、きっと何か感じるもの・励まされるものがあるはず・・・。

ツンさんに「(泣くの)早すぎでしょ」と突っ込まれましたが(笑)、子どもたちの気持ちや子どもたちの思いに応えたいけれど葛藤もある親御さん・先生方の気持ちが分からいでか(わからないわけがない)。必ず響くー私は場所より何よりも「被災した村の人々に観てもらう」ことを最優先しようと決めました。

機材の設定、通訳の確保、ツンさんの宿泊先の手配・・・私一人ではどうにもできないので、普段から映画上映をやっている、若者たちの団体に連絡して手伝ってもらいました。

上映計画は次のとおり、ツンさんの旅程上、全部で3回上映できそうです。

・初日:下見。日本人会メンバーとマタラム市内で。通訳との確認や打ち合わせを含む

・2日目:私たちの村で上映

・3日目:ほぼ震源地の山間の村で上映

ちょんまげ隊長ツンさんと上映前のミーティング

**********

いざ、ツンさんご到着の日。ツンさんはジャカルタ発ロンボク行きのライオン・エアに搭乗していました。が、なんと同日のジャカルタから別地へ向かったライオン・エア機が墜落する大惨事が起こり、ツンさんのもとに安否確認がたくさん寄せられる事態となりました。

その後も風邪による通訳の欠席、協力をお願いしていた団体との伝達ミス、いつもどおり予定時刻から大幅に遅れてくる人々など次から次へと「なんでやねん」なことが起こりました。あらまぁ・・・。

私はもうずっと非日常暮らしが続いていたので麻痺していましたが、ツンさんからすると、これ以上ないバタバタぶりでさぞや不安だったことと思います。それでも文句の一つ言わないで、アハハと笑顔を絶やさずにいてくださいました。

(⇒ あらゆる無茶が振り掛かってきましたが・・・)

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

いんどねしあ風土記(53):世界遺産「ジョグジャカルタ哲学軸」が示すもの ~ジョグジャカルタ特別州~(横山裕一)

2024年04月23日号 vol.164

ウォノソボライフ(73):ウォノソボ出身の著名人たち(2) ~女優シンタ・バヒル~(神道有子)

2024年04月23日号 vol.164

ロンボクだより(110):晴れ着を新調したけれど(岡本みどり)

2024年04月08日号 vol.163

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)