よりどりインドネシア

2024年04月27日

「文化」に関連する記事

ロンボクだより(20): 朝のフルーツは金?(岡本みどり)

インドネシアはトロピカルフルーツの宝庫です。色鮮やかで元気いっぱいのフルーツたち。市場で見かけると、ついつい何かしら買ってしまいます。今回はそんなフルーツにまつわる話です。果物を…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年06月08日号 vol.47

いんどねしあ風土記(1) MRTがもたらす『新しい文明』~ジャカルタ~(横山裕一)

明かりが流れるトンネルの暗闇が一瞬真っ白になったかと思うと、車窓に青空や白いモスクなど色鮮やかなジャカルタの風景が現れる。「おぉぉぉ」車内に歓声があがる。MRT(大量高速鉄道)が…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年05月10日号 vol.45

トラジャ・サダンのオリジナルの布を求めて(松井和久)

スラウェシ島のトラジャと言えば、トラジャ・コーヒー、舟形住宅のトンコナン・ハウス、壮大で何日も続けられる葬式、しゃれこうべが置かれたままの岩石墓地や鳥葬の跡、などで有名です。南ス…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年04月23日号 vol.44

ロンボクだより(18) :義母が「お母さん」だったころの子育て(岡本みどり)

義母は、自分の正確な生まれ年がわかりません。ですが、子どもの頃の話を聞き、だいたいの年齢がわかりました。義母が小学6年生のときに、トラックにたくさんの人が乗せられて連れていかれて…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年04月08日号 vol.43

ウォノソボライフ(15) 一晩でできた湖?メンジェル湖をめぐる伝説(神道有子)

古今東西、命の源である水は、人間にとって大きな関心を寄せるものであり、一方で海や川、そして湖といった場所には、人知の及ばない何かがあると考えられてきました。聖剣エクスカリバーが眠…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年03月24日号 vol.42

ロンボクだより(17) :「ルダット体操」はじまりました(岡本みどり)

昨年の震災後、私は、震災で大きな被害を受けた北ロンボクに再び観光客が戻ってくるように、地元ならではの文化や価値観に触れられるようなツアーを作ろうと動いています。色々な人に「ロンボ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年03月09日号 vol.41

シェイク・ユスフと南アフリカのマカッサル(脇田清之)

マカッサルといえば、もちろん、南スラウェシ州の州都ですが、インドネシアから遠く離れた南アフリカにも「マカッサル」があるのをご存知でしょうか。南アフリカ共和国の南端、ケープタウンの…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年02月07日号 vol.39

YouTubeで、日本の観光の魅力を伝えたい! 新しい挑戦を始めました(大島空良)

東京五輪、大阪万博を控え「インバウンド」という言葉は、もはや日本のビジネス・トレンドの一つとしての地位を築いているのではないでしょうか。インドネシアもその例に漏れず、日本への旅行…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年02月07日号 vol.39

世界一と認定された「ルンダン」は実に奥深い食べ物!(水谷研也)

インドネシアの食べ物は?と聞かれると何を思い浮かべるでしょうか?ナシゴレン?サテ?などなど、食べたことのある人には、それぞれで思い出の味があると思います。今回は、インドネシアの友…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年01月08日号 vol.37

ウォノソボライフ(12):ブンドゥンガン 〜田園生まれのミュージック〜(神道有子)

ちょっとこちらをご覧ください。竹で編んだゴザのような覆いを、つっかえ棒で支え、その中に座り込む人。皆さんは、こうした光景を見たことがありますか?実はこれ、ブンドゥンガン(Bund…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年12月23日号 vol.36

国家英雄スルタン・ハサヌディンとマカッサル戦争(脇田清之)

スルタン・ハサヌディン(Sultan Hasanuddin,1631~1670)といえば、その名は、マカッサルの国際空港、国立大学や道路の名称などに使われていて、あまりにも有名で…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年12月23日号 vol.36

インドネシア各地のクリスマス・パレード(松井和久)

インドネシアの人口を宗教別にみると、イスラム教徒が全人口の85.2%と大多数を占め、キリスト教プロテスタント教徒8.9%、キリスト教徒カトリック教徒3%と続きます。キリスト教徒の…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年12月23日号 vol.36

バニュワンギのガンドゥルン踊りをめぐって ~有名観光イベントに至るまでの道程~(松井和久)

真っ赤な衣装を身につけた1,000人以上の踊り子たちが、砂浜海岸の上で、一糸乱れず、華麗に踊る・・・。2018年10月20日、今年も「ガンドゥルン・セウ」(GandrungSew…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年10月23日号 vol.32

ウォノソボライフ(10) とある伝説と村祭り(神道有子)

毎年、イスラム暦の新年を過ぎると、私の村では、村祭りの準備が始まります。一年に一度の盛大なお祭り!当日は朝からガムランが鳴り響き、村民はジャワの正装をします。椰子の葉や稲穂で作ら…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年10月23日号 vol.32

今はなきパルのカイリ料理レストラン(松井和久)

1995〜2001年、在マカッサルJICA長期専門家(地域開発政策アドバイザー)を務めていた際にも、中スラウェシ州の州都パルをよく訪問しました。以下は、その時の思い出話です。パル…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年10月09日号 vol.31

ポチョポチョをめぐるもう一つの物語(松井和久)

今のインドネシアで最も人気の踊りと言えば、ポチョポチョ(Poco-Poco)でしょう。あのおなじみの音楽がかかると、老若男女、誰もが一緒に踊り出し、楽しい気分になれるのが、ポチョ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年09月07号 vol.29

ウォノソボライフ(8)土地に眠った物語(神道有子)

毎年恒例の8月17日、独立記念日を迎え、インドネシア全体がお祝いムードに湧く季節ですね。今年はアジア大会もあり、より一層の盛り上がりを見せています。ところで、実はこの時期はウォノ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年08月23日号 vol.28

中ジャワで会えるニューヨーク、シンガポール、メッカ(松井和久)

●プルウォクルトからバンジャルヌガラへ以前、中ジャワ州バンジャルヌガラ県を訪問したとき、地元の人々で大賑わいの娯楽施設を訪問しました。ここでは、なんと、ニューヨークとシンガポール…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年08月23日号 vol.28

ウォノソボライフ(7):森の秘密のマーケット(神道有子)

最近、ウォノソボでちょっとトレンドとなっているスポットがあります。口コミとSNSで評判が広がり、新たな観光地となるのではないかと目されるソレ。政府や民間企業の主導ではなく、とある…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年07月23日号 vol.26

ロンボクだより(10) “kasih pinjam” の謎(岡本みどり)

結婚した当初、親族たちが私の貸した本を返さないことが幾度となくありました。こちらではそういうものなのかもしれないけれど、いい気はしません。「あなた、"pinjam"(借りる)って…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年07月09日号 vol.25

バックナンバー(もっと見る)