よりどりインドネシア

2024年04月23日号 vol.164

「東インドネシア」に関連する記事

ブル島ハゲ山の違法金採掘をめぐって(松井和久)

マルク州のブル島といえば、インドネシアを代表する作家であるプラムディヤ・アナンタトゥールが送られた島として記憶されている方も多いと思います。彼は、1965年9月30日事件を起こし…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年11月08日号 vol.33

11年前、パプア・ニューギニアとの国境へ行った(松井和久)

2007年12月、パプア州の州都ジャヤプラを訪れた際に、思い切って、パプア・ニューギニアの国境まで行ってきました。そのときの様子を再掲します。ジャヤプラ中心街をテレビ塔のある丘か…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年10月23日号 vol.32

スラウェシ中部地震・津波の被災地はどんな地域なのか 〜中スラウェシ州パル市、ドンガラ県、シギ県〜(松井和久)

(本記事の無料公開は10月12日で終了いたしました)日本でも連日大きく報道されているスラウェシ中部地震ですが、国家災害対策庁(BNPB)の発表によると、2018年10月12日午後…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年10月09日号 vol.31

ポチョポチョをめぐるもう一つの物語(松井和久)

今のインドネシアで最も人気の踊りと言えば、ポチョポチョ(Poco-Poco)でしょう。あのおなじみの音楽がかかると、老若男女、誰もが一緒に踊り出し、楽しい気分になれるのが、ポチョ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年09月07号 vol.29

統一地方首長選挙の結果:州知事編(その2)(松井和久)

今号では、前号(よりどりインドネシア第25号)で取り上げなかった残り9州の州知事選挙結果を見ていきます。一連の州知事選挙を来年2019年の大統領選挙の前哨戦と捉えれば、有権者人口…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年07月23日号 vol.26

インドネシアへの中国投資の現状(松井和久)

情報ウェブマガジン「よりどりインドネシア」では、これまでも何度かインドネシアへの中国投資について触れてきましたが、現状はどうなっているのか、ここで少し触れておきたいと思います。2…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年07月09日号 vol.25

ママが編むパプアの伝統バッグ「ノケン」(松井和久)

パプアには、ノケン(noken)という名の特有のバッグがあります。動物の皮やポリエステルなどではなく、天然の植物繊維で作られたバッグです。かつて筆者がパプア州の州都ジャヤプラで購…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年07月09日号 vol.25

マカッサル市長選挙は新人ペア1組のみが候補者に(松井和久)

今回のよりどりインドネシアの別稿「地方首長選挙で『空箱』と戦う」の最後で、「現職の候補者ペアの立候補が認められず、新人の候補者ペアの1組のみが立候補を認められるケースが出てきた」…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年05月09日号 vol.21

農民に農産品加工技術を教え続けて30年 〜南スラウェシ州北ルウ県・サカルディン氏〜(松井和久)

インドネシアには、地域で地道に社会貢献的な活動を続けている人々が、実はたくさんいます。前号(第14号)でご紹介したルルットさんもそうですが、こうした人々はなかなかメディアでは取り…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年02月22日号 vol.16【無料全文公開】

クンダリのサゴ椰子料理、その名はシノンギ(松井和久)

以下は、2008年6月10~14日に東南スラウェシ州クンダリへ出張したときに食べた、地元料理のお話です。注文したのは、地鶏のタワオロホ煮込み、シノンギ、茹でホウレン草の3品。これ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年01月22日号 vol.14【無料全文公開】

燃料全国統一価格の試行(松井和久)

ジョコ・ウィドド(ジョコウィ)現政権の公約の一つは、燃料全国統一価格の試行です。辺境地でのガソリンや軽油の価格は、輸送コストがかさむため、ジャカルタやジャワ島に比べると、どうして…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年01月07日号 vol.13【無料全文公開】

ロンボクだより(5):ロンボクの犬と夫の涙(岡本みどり)

新年、あけましておめでとうございます。本年もロンボク島から色鮮やかな記事をお届けしたいと思っております。よろしくお願いいたします。今年は戌年ということで、2018年最初の記事は犬…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年01月07日号 vol.13【無料全文公開】

ロンボクだより(4): ロンボクのマウリド(ムハンマド生誕祭)(岡本みどり)

先日はイスラム教の祝日のひとつ、マウリド(預言者ムハンマドの生誕祭)でした。インドネシアの各地でもお祝いがあったことと思います。ロンボク島のマウリドはとてもユニークなので、今回は…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年12月07日号 vol.11【無料全文公開】

失われゆくトラジャの生活道具の記憶(松井和久)

今や、どこへ行っても、巷に溢れているのはプラスチック製の道具や器材です。プラスチックは軽くて、割れたり壊れたりすることがなく、そして何と言っても、価格が圧倒的に安いので、人々にと…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年12月07日号 vol.11【無料全文公開】

米作農業の現場で始まっていた機械化(松井和久)

インドネシア人の主食はもちろんコメです。1970~1980年代のいわゆる「緑の革命」の影響で、それまで世界最大のコメの輸入国だったインドネシアは、1984年にコメの自給を達成し、…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年11月07日号 vol.9【無料全文公開】

ロンボクだより(2):ロンボクの空の下にいるんだな(岡本みどり)

ロンボク島在住の岡本みどりさんによる連載「ロンボクだより」の第2回です。現地に住んでいるからこその温度感や雰囲気が伝わる岡本さんのエッセイを是非お楽しみください。<岡本みどりさん…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年10月07日号 vol.7【無料全文公開】

カレドゥパ島で主食のカソワミを食べる(松井和久)

まだ行ったことのない外国へ行くとき、「向こうの人は何を食べているのだろうか」と思いませんか。食べ歩きが大好きな私も、22年前、初めてアフリカのナイジェリアへ出張する際、何を食べて…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年08月22日号 vol.4【無料全文公開】

ロンボクだより(1)’ゆったりのんびり’に腹がたったときの特効薬(岡本みどり)

はじめにロンボク島在住の岡本みどりさんによる連載「ロンボクだより」が始まりました。現地に住んでいるからこその温度感や雰囲気が伝わる岡本さんのエッセイを是非お楽しみください。<岡本…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年08月07日号 vol.3【無料全文公開】

マカッサル国際作家フェスティバルに出席して(松井和久)

●マカッサル国際作家フェスティバルとは私がマカッサルに初めて行ったのは1987年で、その後、1996~2001年、2006~2010年の計8年半滞在しました。私にとっては、故郷の…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年07月01日号 vol. 0【無料全文公開】

バックナンバー(もっと見る)