2022年09月22日号 vol.126
よりどりインドネシア第126号を発行しました。カバー写真は、ジョグジャカルタのキロ単位で衣服を集荷して洗濯するクリーニング店の従業員さんです(2015年1月16日撮影)。▼大統領選挙までまだ時間がありますが、上位3人が有力視されます。その一人であるガンジャル中ジャワ州知事は第2のジョコウィを狙っていますが、難しそうです。その理由を説明しました。▼岡本さんの連載は、メガネをなくしたお話。あちこち探しますが、どこにも見当たりません。そんなとき「ジンが持っていったんじゃない?」と言われ、岡本さんは何かに気づいたのでした。▼神道さんは今回、ウォノソボ特産のハーブであるプルワチェンを紹介します。滋養強壮に効くというプルワチェン、その様々な商品化に取り組んできた一人の女性のお話もうかがいました。▼初登場の北田さんは、ジャワの2つの村で実施した事業仕分けの様子を伝えます。実はインドネシアに事業仕分けが紹介されたのはけっこう前で、本家・日本も学ぶことが多いと言います。▼横山さんの風土記、今回と次回は東ティモールを旅した記録です。20年ぶりの訪問で再会した友人たち、この間の彼らの波乱万丈の物語が語られます。9月30日迄全文無料公開します。▼今号も盛りだくさんの内容となりました。他誌では伝えられない、いくつものインドネシアをお伝えしていきます。引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
よりどりインドネシア第142号を発行しました。カバー写真は、南スラウェシ州の山…
よりどりインドネシア第141号を発行しました。カバー写真は、北スマトラ州のトバ…
よりどりインドネシア第140号を発行しました。カバー写真は、南スマトラ州パレン…