2022年05月07日号 vol.117
よりどりインドネシア第117号を発行しました。カバー写真は、アチェ州中アチ...
みなさん、こんにちは。例年ならばすっかり乾季なのにまだ雨の日もあるロンボク島です。今回はロンボク島の現地語・ササッ語で「セラッ」(SELAK)と呼ばれる人々について書きました...
0 いいね!●パワン・フジャンとは昨今、インドネシアで話題になっている女性がいます。SNS等をはじめ巷で噂の的となっており、今現在、「インドネシアで最も有名な女性」と言っても良いかも知れ...
0 いいね!一般的に、インドネシアは5~10月が乾季、11~4月は雨季となっています。この乾季と雨季が異常気象により、毎年ずれてきています。雨季の始まりが少しずつ遅くなっており、乾季でも...
0 いいね!これまでの2回で取り上げた作品の登場人物たちは、自分の置かれた場所に「止まる女」たちだったが、今回紹介するラクスミ・パムンチャック(LaksmiPamuntjak)が描き出す...
0 いいね!私はジョグジャカルタの街が大好きです。30年以上前になりますが、結婚前に初めてインドネシアを訪問した際に主人が連れて行ってくれたのがジョグジャカルタでした。結婚後は、勤め始め...
0 いいね!先日、ネットニュースを見ていて、驚いたことがありました。「アス・キキック(Asu Kikik)って実在してたの!?」記事は1年ほど前のものです。西ジャワ州のクニンガン県にて、...
0 いいね!インドネシアの新型コロナウィルス感染状況は、ワクチン接種の始まった2月以降、数字のうえでは抑制傾向を示してきました。1日あたりの新規感染者数も5,000人以下の日が多くなり、...
0 いいね!インドネシアは、2021年3月17日現在、コロナ陽性患者数は1,430,458名で、新たな感染者数は5,414名、回復者数1,257,663名、死者数38,753名となってお...
0 いいね!ロンボク島に嫁いでから8年が経過し、文化や価値観の違いに戸惑うこともだんだん少なくなってきました。しかし、先日、水疱瘡になった生徒をめぐって私は久しぶりに歯がゆい思いをしまし...
0 いいね!●洗濯機で多いのは二層式私が28年前にジャカルタに来た頃は、ほとんどの家庭にまだ洗濯機はなかったと思います。我が家にもありませんでした。家政婦、所謂メイドさんがすべて手で洗っ...
0 いいね!こんにちは。すっかり雨季に入って、ロンボクは、蒸し蒸しとサウナにいるかのような気候が続いています。先日、夫の兄弟たちと会っているときに、近頃の子どもはスマホばかりいじっている...
0 いいね!9月6日、義母が他界しました。義母は8月末日から一切の食事をとらなくなっており、私たち家族は心の準備はできていました。本人もそれほど苦しまずにあの世へ行けたように思います。イ...
0 いいね!何年か前に、「もし○○ならば、あなたはインドネシア人かも」とか、「インドネシア人になるためには○○をしよう」という、インドネシア人の特徴を面白おかしくリストアップした笑い話が...
0 いいね!中ジャワ州スマランから南のサラティガへ向かう途中、テロモヨ山(Gunung Telomoyo)の麓にプニン沼(Rawa Pening)と呼ばれる沼がある。かつては水深が15メ...
0 いいね!2013年のある日、ジャカルタ南郊外の西ジャワ州デポック市、マルゴンダ通りのあるコーヒーショップで、青年が熱く語っていた。彼は同店のマネージャー。よく通ううちに顔なじみになっ...
0 いいね!みなさん、こんにちは。今回は精霊の話です。実は前回まじない師について執筆したあと、まじないのことで前から気になっていた疑問が私のなかで再浮上してきました。今回は、その疑問に関...
0 いいね!みなさん、こんにちは。コロナに覆われた日々を過ごすなか、私だけがまるで場違いな内容の記事を書いていなければいいなと願いつつ・・・。ガス抜きが必要な時期だと思いますので、みんな...
0 いいね!インドネシアの新型コロナウィルス感染は、感染者数や死者数の増加が止まらないだけでなく、首都ジャカルタやジャワ島の都市部から地方へと拡散が進んでいます。本誌の別稿でも触れたよう...
0 いいね!タンボラカ空港からワノカカまで車で1時間半。予想以上に整備された街道を行くと、水牛の群れに出会う。頭上は紺碧の空。「ここはスンバ島なんだ」と実感する。南国特有の自然と歴史、習...
0 いいね!皆さんすでにご存知の通り、インドネシアも3月2日に初の新型コロナウイルス感染者が確認されて以降、コロナパニックの真っ只中にあります。それも、とくに3月第2週末から急に事態が大...
0 いいね!よりどりインドネシア第117号を発行しました。カバー写真は、アチェ州中アチ...
よりどりインドネシア第116号を発行しました。カバー写真はジャワ島最古と言...
よりどりインドネシア第115号を発行しました。カバー写真は、アチェの街道沿...