よりどりインドネシア

2024年04月08日号 vol.163

「商業」に関連する記事

ウォノソボライフ(68):新時代の侵略者? TikTokショップが破壊したもの(神道有子)

先日、ウォノソボの街の中心部でパレスチナ支援を訴えるデモを見かけました。所用で車を駐車していた間にそのすぐ近くでデモが始まっており、戻ったときには私の車は人波に埋もれていました。…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年10月23日号 vol.152

いんどねしあ風土記(50):水上マーケット物語 ~南カリマンタン州バンジャルマシン~(横山裕一)

小舟に野菜や果物などを載せて売買する水上マーケットは、「川の街」・南カリマンタン州バンジャルマシンを代表する民族色豊かな光景である。古来より川と共に生活してきた人々を象徴するもの…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年10月23日号 vol.152

ジャカルタ寸景(8):創業100年、老舗喫茶室のアイスコーヒー(横山裕一)

●グロリア小路ジャカルタ北部の華人街コタに100メートルにも満たない小規模だが華人屋台が密集する素敵な小路がある。グロリア小路がそれだ。華人街を南北に貫く大通り、ガジャマダ通りか…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2023年05月22日号 vol.142

ウォノソボライフ(56):伝統市場の価値は?(神道有子)

以前、筆者は『よりどりインドネシア』第30号の「どうなる?ウォノソボの中心街」(https://yoridori-indonesia.publishers.fm/article/…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2022年10月23日号 vol.128

ウォノソボライフ(55):特産ハーブ、プルワチェンの軌跡(神道有子)

マグラン方面からウォノソボへ入ってくると見えてくる、独特なモニュメント。黄色い果物は『よりどりインドネシア』第40号の拙稿でご紹介した、高原パパイヤのカリカです。そのカリカの下か…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2022年09月22日号 vol.126

ウォノソボライフ(53):ロケットチキン快進撃(神道有子)

インドネシア人は鶏肉大好き、というのはインドネシアに関わる大多数の人に共感してもらえる認識ではないかと思います。安価で大半の国民の宗教的なタブーにも触れず、また飼育も比較的手軽に…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2022年06月22日号 vol.120

ジョグジャ・ドタバタ日記(5):お帰り、サリナ(沼澤うらら)

2022年3月21日、ついにサリナ・デパートが帰ってきました。タイトルが何やら朝ドラっぽいけれど、この一言に尽きるのでお許しを。私がジャカルタで一番よく行くモールはスナヤンやホテ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2022年04月23日号 vol.116

いんどねしあ風土記(30):スマラン華人街路地考証 ~中ジャワ州スマラン~(横山裕一)

日本に限らず、地名や通りの名前などからその地の歴史や風土、文化をうかがい知ることができる。インドネシアでは現在、大通りの多くは国家英雄らの名前が冠されているが、路地に入るといまだ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2021年08月08日号 vol.99

アマナガッパの海商法を読んで ~ブギス・マカッサルの海商人の生きざまを垣間見る~(脇田清之)

このところ、国際政治の世界では「インド太平洋」地域における、法の支配に基づく、自由で開かれた海洋秩序の重要性がクローズアップされています。この「自由で開かれた海」という言葉、実は…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2021年03月22日号 vol.90

ラサ・サヤン(11)~インドネシアのネットショッピング事情~(石川礼子)

ジャカルタは、3月2日にインドネシア初の新型コロナウィルス感染が発生した後、瞬く間にパンデミックとなり、3月末日には陽性患者数が608人まで増え、4月10日に最初のPSBB(大規…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2020年11月07日号 vol.81

いんどねしあ風土記(9):戦前日本人の痕跡を辿る「トコ・ジュパン」 〜東ジャワ州ルマジャン~(横山裕一)

1943年、旧日本軍が東インド(現在のインドネシア)を軍政下におく約半世紀前から、多くの日本人が「東インド」ですでに商業活動を始めていた。大都市では商社や貿易会社など組織的なもの…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年12月23日号 vol.60

戦前マカッサルの和歌山商人をめぐって(脇田清之)

約10年前のことです。戦前マカッサルへ進出した日本人について調べていたとき、なぜ和歌山県出身者が多いのか、関係者の間で話題になりました。その後、JICA横浜の海外移住史料館で和歌…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2019年07月07日号 vol.49

インドネシア各地のクリスマス・パレード(松井和久)

インドネシアの人口を宗教別にみると、イスラム教徒が全人口の85.2%と大多数を占め、キリスト教プロテスタント教徒8.9%、キリスト教徒カトリック教徒3%と続きます。キリスト教徒の…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年12月23日号 vol.36

(コラム)隠される格差、作られる「格差」(松井和久)

宅地開発が始まる前のあるマカッサル市近郊の風景(2008年9月30日)●中間層の台頭中間層の台頭。これがマーケットとしてのインドネシアの魅力を高める現在の常套文句です。以前、世界…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年09月23日号 vol.30

インドネシア国内で決済方法が変わる!? (大島空良)

去年、中国に行ったときの話です。インターネットで知っていた通り、中国は現在、WeChatPay(微信支付)もしくはアリペイ(支付宝)と呼ばれるサービスを通じ、アプリの中のQRコー…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年02月22日号 vol.16【無料全文公開】

バンジャルマシンの水上マーケットは今(松井和久)

グリーンランド島、ニューギニア島に次いで、世界で3番目に大きい島、ボルネオ島。そのインドネシア領の部分はカリマンタンと呼ばれます。カリマンタンには、蛇行して流れる大きな川がいくつ…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2018年02月07日号 vol.15【無料全文公開】

セブン・イレブンの全店閉店で思うこと(松井和久)

インドネシアでセブン・イレブンが6月末で全店閉店、というニュースが流れました。インドネシアでのフランチャイズ権を持つモデルン・グループが売却先を探していたのですが、当てにしていた…

  いいね!   Matsui-Glocal Matsui-Glocal from 2017年07月07日号 vol.1【無料全文公開】

バックナンバー(もっと見る)