2020年11月07日号 vol.81
よりどりインドネシア第81号を発行しました。カバー写真は、マカッサルでの結婚式へ向かう行列です。▼新型コロナ禍で食料の安全保障に注目が集まるなか、インドネシアでは食料基地プロジェクトが打ち出され、中カリマンタン州と北スマトラ州が先行しています。食料基地は過去にもあり、多くが失敗しました。今回はどうでしょうか。松井が解説しました。▼岡本さんの連載は、スマホに夢中の子供たちに昔の遊びを紹介したときの反応についてです。日本の遊びと似たものもありますが、同じロンボク島でも地域によって昔からの遊びが違うというのが興味深いです。さあ、子供たちはどう反応したでしょうか。▼石川さんは、新型コロナ禍での新たな楽しみとしてのネットショッピングの体験を紹介しました。ご自分で買ったものも紹介しながら、カスタマーサービスが意外に充実していることを発見しました。▼映画往復書簡は第8信、轟さんからの第7信を受けて、横山さんは正・続編のあるスポーツ映画を紹介するとともに、一般に質の落ちる続編が意外に優れた映画があり、その理由について熱く語っています。▼今号も盛りだくさんの内容となりました。引き続き、いくつものインドネシアをお伝えしていきます。ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
よりどりインドネシア第142号を発行しました。カバー写真は、南スラウェシ州の山…
よりどりインドネシア第141号を発行しました。カバー写真は、北スマトラ州のトバ…
よりどりインドネシア第140号を発行しました。カバー写真は、南スマトラ州パレン…