2020年09月07日号 vol.77
よりどりインドネシア第77号を発行しました。カバー写真は、東カリマンタン州サマリンダの廉価家電を扱う店の店員さんです。▼農園開発が進むなかで慣習法社会の存立は益々厳しくなっています。中カリマンタン州で起きたある事件を通して両者の対立の背景と解決の難しさについて松井が考察しました。▼石川さんは今回、インドネシア人の特徴を色々な人がどんなふうに取り上げているかを豊富な例で示しました。石川さん個人の思うインドネシア人の特徴もあるあるの世界で納得です。▼インドネシア映画往復書簡の4回目は、横山さんが地方を舞台とした映画の魅力について語ります。撮る側と撮られる側の関係を考えることでより深く楽しむことができるような気がします。▼日本軍政期に起こったロームシャの大量死とモフタル事件。新説を提示した英文書のインドネシア語版が9月に発刊されます。限られた情報から何が起こっていたのか、松井が推理しました。▼今号も他では読めないインドネシアをお届けいたします。引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
よりどりインドネシア第142号を発行しました。カバー写真は、南スラウェシ州の山…
よりどりインドネシア第141号を発行しました。カバー写真は、北スマトラ州のトバ…
よりどりインドネシア第140号を発行しました。カバー写真は、南スマトラ州パレン…